住所:
〒700-0915 岡山市北区鹿田本町3-16 岡山県精神科医療センター内
TEL:
086-225-3821(内線1340)
FAX:
086-234-2639
Email:
HOME
お知らせ
特別企画『共生社会を目指して』
会員情報の更新申請
入会案内
年度計画・年度報告
岡山県精神保健福祉協会について
— Main Menu —
HOME
お知らせ
特別企画『共生社会を目指して』
会員情報の更新申請
入会案内
年度計画・年度報告
岡山県精神保健福祉協会について
日時:
12 5月 2021
コメント:
Comments are off
おかやま こころの健康 Vol.63
一般社団法人 岡山県精神保健福祉協会から、精神科医療に携わる方々へのメッセージとして、「おかやま こころの健康 Vol.63」が発行されました。
続き…
日時:
02 5月 2021
コメント:
Comments are off
アールブリュット岡山Webギャラリー『奈良県 法隆寺』
色づかいにこだわってます。 夕日とこうようで、きせつの変わり目を感じられます。
続き…
日時:
24 12月 2020
コメント:
Comments are off
寄付金をいただきました
映画『精神0』上映実行委員会様から過分なご寄付金を賜りまして誠に有難うございました。 皆様方の温かいご支援に、あらためて心より厚く御礼申し上げます。 当協会の事業活動において益々前進できますよう、お志を使わせていただく所 […]
続き…
日時:
23 11月 2020
コメント:
Comments are off
アールブリュット岡山
アールブリュット岡山とは、岡山県内の精神障害のある方の芸術・文化活動を通じて当事者の社会参加を図るとともに、県民の精神障害に対する偏見を減らしていくことを目指していく活動です。作品の展示や、障害のある方のアートに関する […]
続き…
日時:
21 9月 2020
コメント:
Comments are off
特定非営利活動法人 岡山マインド「こころ」
私たちNPO法人岡山マインド「こころ」は「精神障害」といわれる生きづらさを抱えた当事者が20名(正会員の約2/3を占める)の会社です。
続き…
日時:
21 9月 2020
コメント:
Comments are off
愚痴庵の今
長い準備期間を経て、2年前の10月に「愚痴庵」という場が出来た。めいめい落ち着く場所に座る。そして話す。話をしなくてもいい。まわりの話声に静かに耳を傾ける人もいる。開催している約3時間、まったりと時が過ぎる。
続き…
日時:
21 9月 2020
コメント:
Comments are off
『がくまび』みんなで笑顔をつくりたい・地域でこども大人も笑顔に
岡山県内外から集まった大学生たちと、地域の大人たちで構成される『がくまび』は、被災した真備の子どもたちが安心して遊べる居場所づくりを続けています。
続き…
日時:
21 9月 2020
コメント:
Comments are off
平成30年7月豪雨災害における岡山県災害福祉派遣チーム(DWAT)の活動
災害派遣福祉チーム(DWAT)とは、福祉の資格をもった専門職のチームであり、被災自治体からの派遣要請に基づき一般避難所等に派遣される公的なチームです。
続き…
1
2
3