logo
住所:〒700-0915 岡山市北区鹿田本町3-16 岡山県精神科医療センター内
TEL:086-225-3821(内線1340)
FAX:086-234-2639
Email:

『支えるこころ』と『つながるこころ』と『立ち上がるこころ』

 一般社団法人 岡山県精神保健福祉協会は、精神保健福祉事業の推進と県民の精神的健康の保持、向上を図ることを目的として、昭和38年(1963)に発足した精神衛生協会をスタートとして、その後実績を重ねて、平成2年(1990)10月に設立されたものです。

 岡山県精神保健福祉協会の役割は2つあります。ひとつは、社会のなかで人と人とがお互いを支えていくことが出来にくくなった時に生じる、こころの悩みや孤立感を救うための活動を支援することです。もう一つは、精神保健福祉事業を推進し、精神障害への理解を進めるとともに、偏見や差別を克服していく活動を支援することです。精神保健は全ての人々にとって大事なことです。互いに支え合えるこころ豊かな社会をつくっていきましょう。

【ご入会の案内はこちら】

こころの健康

当協会では『おかやま こころの健康』を発行しています。
画像または下記リンクからPDFファイルをダウンロードできます。ぜひご覧ください。

第58回 岡山県精神保健福祉大会 座談会

2020年10月16日、第58回 岡山県精神保健福祉大会にて、山本先生を囲んで、中島先生、野口先生との対談が開催されました。

contents

全ての投稿を見る…